サイバーセーフティーアドバイザー 養成講座 行ってきた
朝早ぇなぁ...と、のそのそ起きてきたピン村でございます。
ここ最近、急激に寒くなってきて風邪をひく人たちも多くなってきました。
まぁ、私も寒さには弱いわけで本日も朝キンキンに冷えており布団から出たくはなかったのですが... まぁ、しょうがない....
Contents
セーフティアドバイザー養成講座ってなんぞ
一言で申しますと、神奈川県警さんから "小学生や中学生にスマホの怖さを教えたれぇ" ということで解説等々を仰せつかるわけですがセーフティーアドバイザー養成講座を受けると時給が発生し、ただただ自分の適当な知識をひけらかすだけでお金がもらえるという素晴らしいバイト(やべぇ、言い過ぎた、県警さんゴメンナサイ 当人はそんな感じです。) になります。
また、菊の御紋がくっついた賞状と資格になるので他の国家資格に比べて手に入りやすいということが挙げられます。
まぁ、警察庁のお墨付きですからねぇ(銃砲所持許可証とおんなじ感じです)
さて、つらい
とりあえず、神奈川県警察さんに行かなければ始まらないわけでして...
はい、こちらですね....
まぁ、物々しい雰囲気ですよねぇ...
私も銃砲の所持許可を取るのに警察署にはよく足を運ぶわけなんですが、やはり心臓がどきどきするもんです。
(悪いことはした覚えないんですけどね (棒))
ということで、受付を済ませさっさと会場入りします
港湾に近いので屋上の見晴らしはいいのですが去年も参加した時も曇っており晴れ晴れしい状況に立ち会ったことがなくそこんところが残念なところですねぇ....
画像荒くてホント申し訳ないっす
まぁ、内容は非常に初歩的なので言ってることがわかるっていうのは素晴らしいなぁとつくづく思いますが実は私も興味深いのは毎年の検挙内容を公開してくれているので結構最新情報が降ってくることもあります。
ここらへんが、私が毎年参加する意味というところでしょうか。
私としては、この講座を乗り切った後意外と取得資格欄に 警察庁 サイバーセーフティーアドバイザー という文言を書くと大体 "警察庁"で相手が反応してくれるので詳しい内容について結構食いついてきたりします。
就活とかインターンシップなどに意外と役立つので んー、なんか楽して結構インパクトある資格が欲しいなぁという方がいらっしゃいましたら、ピン村までお声かけいただければと思います。
では、ここらへんで